赤ちゃん のお祝いプレゼントのオススメ
知り合いに赤ちゃんが生まれたという話は自分には関係なくてもとても嬉しいモノです。
それが自分の子だったらその嬉しさは倍になります。
なんたって孫が出来たということなんですから。
さらに兄弟姉妹に子供が生まれても姪っ子、甥っ子ができるのは非常に嬉しいです。
そこでお祝いに何かを贈りたくなるはずです。
そこで赤ん坊で一番大切なモノ、それは一体何になるのでしょう。
最近ではオムツケーキというのに人気が集まっています。
何しろ、オムツは赤ちゃんにとって必需品です。
可愛らしくラッピングされたオムツケーキは好感度が高いはずです。
ちなみにオムツケーキの中身は紙おむつです。
確かにオムツは布オムツ派のママさんもいるでしょう。
だけど、そんな人でも紙オムツが必要な時があるんです。
お出かけの際はどうしても紙オムツの方が便利ですから。
それに紙オムツは使い切りのはずです。
なので、幾つあっても大丈夫です。
それに赤ちゃんは成長するモノです。
たかが、オムツといっても紙オムツはサイズというものがあります。
なので、使い切れずに残ってしまうと心配するなら、サイズを幾つか揃えたらいいでしょう。
別に同じサイズだけ揃えてケーキのようにラッピングしなくてはいけないという決まりはありません。
それにオムツケーキは見た目もお洒落で部屋に飾っても違和感ありません。
しかも、オムツケーキのいいところは手作りも可能だという点です。
手作りだと必要なのは材料費だけです。
さらに自分の真心も相手に伝わりやすいです。
ちなみに手作りだと案外、置き場所や保管に困る場合があります。
だけど、オムツケーキの手作りだとその問題が解消できます。
赤ちゃんのお祝いの際、困ることは贈ったモノが他の人に被ることです。
これ、贈ったらきっとよろこぶなぁと思って渡したら、すでにほかの人が贈っていたということもよくあります。
そこで他の人のお祝いの品と絶対被らないようにするにはどうすればいいのでしょう。
答えは簡単です。
贈る相手に選んでもらうということです。
これなら絶対に他の人と贈り物が被らないはずです。
例え、被っても贈る相手が欲しいモノなのです。
というわけで、カタログギフトです。
カタログを贈れば、相手は自由に好きなものを選びます。
カタログギフトではベビー用品も沢山揃っています。
それにカタログギフトの利点はこちらが贈り物を選ばなくてもいい点です。
なので、予算もプラスマイナスが出なくて助かるというものです。
確かに昔はカタログを贈るなんて手抜きもいいところだと思われていました。
だけど、今や贈り物にカタログを利用する人が増えています。
それにお互い、気を使わなくてもいい点がカタログギフトのいい点です。
最近、スリングというのが若いママさんの間で流行っています。
手っ取り早く言えば、新生児から使える抱っこ紐です。
普通の抱っこ紐は赤ちゃんの首が座ってからでないと使えません。
だけど、スラングなら首の座っていない赤ちゃんでも利用できます。
何故なら、幅の広い布でハンモックのような形で赤ちゃんを包み込むからです。
しかも、スリングの利点はほぼ、一枚の布で出来ています。
なので手軽に洗濯機で洗えるモノもあります。
だから、常に衛生的です。
さらに幾つあっても状況によって使い分けができます。
ちなみに手作りすることもできるので贈り物に最適です。
さて、赤ちゃんに絵本を贈るのもブームになっています。
お祝いに贈る絵本の利点は、赤ちゃんだけでなく、お母さん、お父さん、兄弟姉妹やおじいちゃん・おばあちゃんまで、ご家族みなさんに好評だということです。
それに主人公の名前を赤ちゃんの名前にしておけば一生の宝物になります。
まず、赤ちゃんのお祝いの絵本を扱っている業者は沢山存在します。
絵本の内容もいろいろとあって好きなのが選べます。
しかも、絵本に人気が集まるのはリーズナブルの金額で贈りやすい点です。
それに絵本は大きくなっても使えます。
赤ちゃんが大きくなるまで読み聞かせることと情操教育にも役立ちます。
絵本の内容によっては出産としての偉業をなし終えたママへのエールにもなります。
何も赤ちゃんのお祝いは赤ちゃんだけのモノを贈るだけではないんです。
だけど、最後にお薦めなのはベビーギフトでしょう。
正直、定番のギフトになります。
セット内容もいろいろあって購入しやすいです。
バスタオル、ハンドタオル、スタイ、ガラガラスティック、ハンカチタオルがあってどれも赤ちゃんに必要なモノです。
ちなみにブランド物だとキャラクターがついて赤ちゃんもママももらって嬉しいです。
それにギフトセットはお店によってセットの内容が違います。
それに月齢によってもセットの内容が違います。
さらに男女でも違いがあって値段が手ごろで購入しやすいのが選ぶポイントになります。
最後にどんなモノを贈るにしろ、結局は親と赤ちゃんが笑顔になれるモノが一番です。
ただ、お祝いだからといってあまり高額なものを贈ると相手にも負担がかかる場合があるので注意しましょう。